
医院紹介

医院紹介

家族みんなのお口の健康を守る
家族の歯医者さん
私たちは、「子どももパパもママも、みんなが笑顔で通える場所」を目指しています。
小さいお子さんには、歯医者さんに慣れてもらうところからスタート。
無理やり治療せず、楽しく通えるようにサポートしています。
パパやママには、忙しい毎日でもムリなく通えるよう、ていねいでスピーディーな診療を心がけています。
「泣かないで通えた!」「今日は何するの?」そんなお子さんの声があふれる、あたたかい歯科医院です。


みんなが笑顔で通える理由
お子さんが歯医者を好きになる!

お父さんお母さんの治療中でもお子さんが楽しく遊んで待っていることができます。

天井にテレビを設置したチェアでは、テレビを見ながら怖くない治療を受けていただくことができます。

診察台に乗るのを怖がるお子さまには、歯科衛生士の膝の上で、歯ブラシを使うことから始めます。

頑張ったお子さまにはガチャガチャをしていただけます。
また、歯に優しいタブレットもお渡ししています。
「なんでこうなったの?」をなくしたい
歯医者さんで、「気づいたら治療が終わってたけど、正直よくわからなかった…」という経験、ありませんか?
私たちはそんな“もやもや”をなくしたいと考えています。
だからこそ、当院ではお口の中の状態を、写真や画面で一緒に見ながらしっかりご説明します。
専門的なことも、できるだけ分かりやすい言葉でお伝えするよう心がけています。
わからないことは、その場で聞いてくださいね。

「何度も通わないといけない…」そんな心配、いりません
歯医者さんって、通うのが大変。
「また来週も、その次も…」と何度も通院が続くと、ちょっと憂うつになりますよね。
当院では、一度治療した歯を、できるだけ長持ちさせることを大切にしています。
そのために、マイクロスコープ(歯科用の顕微鏡)や拡大鏡を使って、細かいところまでしっかり確認しながら治療しています。
目では見えないような小さなむし歯の取り残しや、歯のヒビなども見逃さないことで、
再治療のリスクを減らし、「治してもまた痛くなる」負のループから抜け出すことができます。



〒389-1105
長野県長野市森町2丁目15-8


診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 〜 12:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
15:00 〜 20:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
休診日: 木曜、日曜、祝日
ただし祝日のある木曜日は診療
